当センターは、睡眠関連疾患の専門医療機関として1998年に開設し、これまでに延べ30,000名以上の患者様の診療にあたってまいりました。
専門医と睡眠検査技師を中心に、総合病院ならではの多診療科との連携により、質の高い睡眠医療を提供できるよう努めています。
対象疾患
- 睡眠呼吸障害 : 睡眠時無呼吸症候群、肥満低換気症候群、カタスレニア(うなり声)など
- 過眠症 : ナルコレプシー、特発性過眠症
- 睡眠中の異常行動 : レム睡眠行動異常症、夢遊病などのパラソムニア
- 睡眠中の異常運動 : レストレスレッグズ症候群、歯ぎしり など
※不眠症や睡眠覚醒リズム障害については現在診療を行っていません。
過眠症の診療をご希望の場合は、不眠や睡眠覚醒リズム障害が改善してからの受診をお願いいたします。

