現在、不眠症及び睡眠覚醒リズム異常の診療は休止しています。
また再開になりましたら、ホームページ上でご案内させていただきます。
対応できる専門医が限られていることから、現在、不眠症で通院されている医療機関から紹介状(診療情報提供書)をお持ちの方に限ります。
※ 睡眠覚醒異常(起床困難、昼夜逆転など)の方は診療の対象外とさせていただきます。
下記の事項に関しても、ご了解いただいた上で、ご予約ください。
- 医師の判断で専門医療機関での医療の必要性がなくなった時点で、これまで通院されていた紹介先の医療機関で診療を受けていただくことに同意いただける方。
※ 睡眠医療センターでは短期間のみの診療を行い、継続的な診療は行いません。
- 睡眠日誌の記載を行える方。また、睡眠覚醒リズムに関わる生活習慣(スリープヘルス)の見直しに努力する意思をお持ちの方。
なお、診察の結果、下記と考えられた場合も、診療の対象外とさせていただきます。
- うつ病や適応障害など精神疾患や発達障害などに伴う不眠と考えられる場合
- 睡眠薬や精神安定剤などの薬物依存、アルコール依存と考えられる場合
- 不眠が他の身体・神経疾患により生じていると考えられ、その治療が優先される場合など
電話予約受付時間
予約受付期間は、睡眠医療センターまでお問合わせください。
先着順で予約を受け付けますが、予約が埋まり次第、終了時刻より前でも予約受付を終了させていただきます。
何卒ご了承ください。
※ 電話予約後、必ず受診の2週間前までには通院中の医療機関の紹介状(診療情報提供書)を睡眠医療センターに郵送あるいは地域医療センターにFAX下さい。
診療時間/予約・お問合せへ