リハビリテーション科

大阪回生病院リハビリテーションセンターでは、「リハビリテーションの知識と技術を用い、病院、地域、社会に貢献する。」という理念のもとスタッフ一同頑張っています。
この理念を実現するために以下の4つの基本方針を定めました。

  • PT/OT/STが連携をし、患者様のQOL(生活の質)向上を追求します。
  • 院内、地域と連携を図り、急性期から訪問まで一貫したサービスを提供します。
  • 十分な説明のもと患者様と一緒に計画を立案し、早期の改善・回復を高度な技術と十分な時間を持って目指します。
  • 安全で、丁寧な心を込めたリハビリテーションを提供します。

対象疾患/治療

  • 整形外科疾患
  • 脳血管疾患
  • 呼吸器疾患
  • 循環器疾患
  • 外科疾患
  • がん疾患
  • 在宅復帰に向けたリハビリテーション
  • スポーツ復帰に向けたリハビリテーション
など

センター

詳細はリハビリテーションセンターを参照ください。

リハビリテーションセンター

地域連携 (地域の先生方へ)

地域医療連携室にて予約をお取りします。

【医療機関専用】予約センター
06-6393-7135 (直通)
(平日)9:00 ~ 17:00 ※土曜12:45まで
地域医療連携室へ

医師紹介

岡本 卓也
岡本 卓也
【整形外科部長/リハビリテーションセンター部長】

岡本 卓也 (おかもと たくや) 医師

専門領域 人工関節
一般整形外科
所属学会
資格など
日本整形外科学会 専門医
日本整形外科学会 認定リウマチ医
日本整形外科学会 認定スポーツ医
日本整形外科学会 認定運動器リハビリテーション医
医学博士