
入院の手続き
入院が決まりましたら、2階 ⑤番入院受付で入院申し込みをしてください。
入院日、希望部屋(総室・個室)、ご連絡先等の確認を行います。
入院時に必要な書類(入院誓約書、入院時問診等)をお渡しします。
入院が決まりましたら、2階 ⑤番入院受付で入院申し込みをしてください。
入院日、希望部屋(総室・個室)、ご連絡先等の確認を行います。
入院時に必要な書類(入院誓約書、入院時問診等)をお渡しします。
入院費用の定期請求は月末締めで月に1回病室にお届けします。
請求書がお手元に届いてから7日以内にお支払ください。
退院時のお支払は計算ができ次第ご連絡します。
2階 ⑤番 入院受付で請求書をお渡ししますので、2階 ⑧番 自動支払機でお支払いください。
当院でのお支払いは、現金または次のクレジットカード・デビットカードがご利用いただけます。
当院の入院費用の計算方法は診断群分類別包括評価方式(DPC)です。
診断群分類別包括評価方式(DPC)とは、患者様の病気・症状・手術等をもとに診断群分類で1日当りの定額点数を基本に計算する方法です。
ご不明な点がございましたら、医事課までお問い合わせください。
医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月(歴月:1日から末日まで)で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する高額療養費制度があります。
上限額は、年齢や所得に応じて定められています。
また、いくつかの条件を満たすことにより、負担をさらに軽減するしくみも設けられています。
制度についての手続きやご不明な点がございましたら、医事課までお問い合わせください。
入院/転室/退院の時間にかかわらず、1日(例:当日の0時~24時を1日として)の料金となります。
また、個室料金に入院料は含みません。
設備/病室 | 個室A | 個室B | 二人部屋 |
---|---|---|---|
料金 (税込み) |
17,050円/1日 | 13,750円/1日 | 5,500円/1日 |
テレビ | 〇(無料) | 〇(無料) | 〇 |
冷蔵庫 | 〇(無料) | 〇(無料) | 〇 |
シャワー | 〇 | ― | ― |
トイレ | 〇 | 〇 | ― |
洗面台 | 〇 | 〇 | 共用 |
ロッカー | 〇 | 〇 | 〇 |
応接セット | 〇 | 〇 | ― |
面会時間 | 30分程度 |
---|---|
対象者 | ご家族、知人など |
人数 | 1回の面会につき3名まで |
一般病棟(7~12階) | 14:00 ~ 18:00 |
---|---|
ICU(4階) | 14:00 ~ 17:00 |
2階 受付または1階 防災センターで面会手続きをお願いします。
面会プレートをお渡しいたします。
病棟到着時もスタッフへ必ず声掛けをお願いします。
当院では入院に際し、患者様もしくはご家族の方から面会(お見舞い)希望の有無を確認しております。
面会(お見舞い)拒否の意思表示がある場合には、どなたさまにかかわらず、個人情報保護の観点から入院の有無を含めてご案内は一切いたしかねますので、あらかじめ患者様もしくはご家族の方等に入院の有無や病棟・病室を確認のうえ来院してください。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
電話による患者様の入院の有無、病棟のご案内は行っておりません。
あらかじめ、患者様・ご家族・関係者の方にご確認ください。